「あなたが乗り越えてきた人生で最も大きな挑戦や喜びは何ですか?」
以前、そんな質問をされたことがありました。
しばらく考えて、、
少し違うかもしれないけれど、「子どもをもうけたこと」って答えたように思います。
子育ては、それなりにやってはきたつもりです(奥さんの耳に入らないことを願いつつ…笑)。
長男、長女、次男、三男。
それぞれに思い出があります。
子どもとの日々は本当にかけがえのないものでした。
自分自身、今では趣味も色々あるし、一人で十分やっていけてますが、それは子どもたちが大好きだからこそ、自分自身、ちゃんと自立しておかないとと思うから、、だから今もいろんなことに挑戦しています。
そんな私なので子どもに望むのはただひとつ。
「生きていてくれるだけでいい」
ただそれだけなんです。
親にできることなんて、結局は「食べさせて、寝かせて、大きくする」くらい。
その先の成長は子ども自身に委ねるしかありません。
だって勉強にしても運動にしても、個人差があまりに大きすぎますから、、
世の中には大谷翔平がいて、アインシュタインがいるように、それぞれに得意不得意があるんです。
それなのに、勉強が苦手な子に無理やり勉強を押し付け、結果その子の「好き」を奪ってしまうって、、それってどうなのだろう、と思うんです。
あと、大人が勝手にその子に合わないレールを敷いて、失敗しないようにしすぎるのもどうかな?って、、
だって「子どもの失敗を奪わないこと」も同じくらい大切ですから。
頑張っても頑張らなくても、生きているだけで十分。
その子が自分らしく生きやすい場所を、一緒に探してあげたらいい。
結局、親なんてみんな子育て初心者。
誰もが右往左往しながら必死で育てているんです。
そんな初心者のできることはただ一つ。
親の思う通りにしようと無理に子どもをいじくり回さず、ただ見守ること。
それが一番賢明な子育てではないのかと、子育てを終えた今、改めて思うのです。
ということで、あなたにとって、最大の挑戦や喜びは何ですか?
コメント